このボリュームはなんなんだ! 「大地のうどん」でやさい天ぶっかけ♪
2022.12.10 過去ネタ~!
日曜日だったこの日の昼飯ならぬ晩飯は、
前夜の会話の流れから、今日はココかな?と
共通認識ができてた上山門の大地のうどんを
訪麺してきました。
次から次に後続のお客さんはあったけど
7時前に着いた時は半分程度の入りで、
時間的に7時前がいいんでしょうね
それだったらカミさんが楽しみにしてて
売り切れてたごぼう三昧にもありつけたで
しょうし・・・
で、
コレが、失意の中でカミさんが注文した
肉汁釜揚げうどんで、美味いは美味いけど
食い終わっても消化不良だったみたいっす
ふぅ・・・
と、そげな中、
ビールをチビチビやってるところに
あたしが頼んだ野菜天ぶっかけ(冷)も
登場したでございまする。
って、このボリュームはなんなんだ?
では、早速ツユを回しかけ
麺からどれどれ・・・うわっ噛みきれん!
冷たく締めてるからでしょうねグニグニ麺の
コシが半端なく、昨日アップしたえびすやも
随分だったけどコレはそれ以上の抗い、
更に麺線が長い分だけの相当なバキュームが
必要だったワケで
マジ過呼吸になりそうだったす!
具は、ごぼうを始めとしてピーマン、しめじ
にんじん、茄子、かぼちゃ、レンコンに大葉
・・・ん~と何か抜けてないかな?
例えば、コレはかぼちゃなんだけど、
どれもがこげな感じにカットがデカくって
お陰で中盤辺りで腹一杯になっちゃって
少なくともビールは要らんかったな!と
反省したでありまする。。。
ニンジンもデカかったよ~!
もちろん完食は果たしましたけどね!!
おごっそさんでした。
咽喉の渇きはさほどでもありませんでした
大地のうどん:福岡市西区上山門2-1-18
やさい天ぶっかけ 710円
この記事へのコメント