セカンドランチ! 「辺見」で上たん焼きとねぎまぶし定食!
2022.11.12 過去ネタ~!
昨日、冷泉公園近くの澄々(すず)って
ラーメン屋さんで琥珀そばを啜ってきたって
ネタをアップしましたが、コレはその続き
まだ小腹が空いていたので
キャナルシティ地下の牛たん焼き辺見で
セカンドランチを楽しんできたって話で
ありまする。
ホントは、中洲の幸ちゃんラーメンを啜る
予定だったんだけど、もう少し歩きたくって
キャナルへと向かってったら今度は戻るのが
面倒臭くなって、それでキャナルの中で
一番気になる辺見に飛び込んだってワケで
ごぜぇやす。
で、
直ぐに案内してもらえたテーブル席より
2種類あるサービスランチから
こちらをチョイスして注文すると、
感覚的にそれ程待った感のないタイミングで
こげなセットが運ばれてきたでござる!
スープと
とろろと
麦飯混じりのご飯と
メインの一皿は、上たん焼きとねぎまぶし
ほんでもってお漬物と味噌(残念!撮れて
なかったす!!)ですかね、
なかなかな内容だと思いましたよっと!
では、早速
ぬはははは、
こげな料理を前にして、飲まない手は
ないですからね ♪
てなこって、人心地着いたところで、
先ずはスープから・・・塩ベースですかね?
あっさり飲みやすく、一切れだけだけど
たんが沈んどりましたよん ♪
で、たんといえば
上たんと、
ネギまぶし。。。
上たんは清濁合わせ飲むじゃないけど
軟かったり固かったりだったけど、
ネギまぶしは(上)が付かなくても
総じて軟らか&色気が感じられて、
山クラゲのコリコリ感と共に
美味しくいただけたのでありまする!
とろろご飯も美味かった〜!!
おごっそさんでした。
咽喉の渇きは少〜しありました。
牛たん焼き 仙台辺見:福岡市博多区住吉1-2-1
ランチセット(ねぎまぶし) 1,200円
生ビール 520円
この記事へのコメント
「セカンドランチ」というより、その前のラーメンの方が前菜に見えるぐらいで、でもこれだけ食べられるって事は良い事です。