ダブルエッグ! 「松屋」で親子丼♪
R4.11.29 過去ネタ~!
雲で日差しが遮られて割と涼しめだった
月曜日のお昼に、目的があると違うよね
脇目も振らずに急ぎ足で松屋を目指して
来たでございまする。
なぜか?
答えは簡単で、このワンコインの親子丼が
気になっていたとです!
んが、
お客さんは多く5〜6人は立ってたかな?
ココのシステムは番号で呼ばれるまで
そうやって立って待ってて、料理を貰って
初めて席に座る権利を得るみたいな
結構合理的なことになっており、そのお陰か
料理を受け取ったはいいけど席がなく
右往左往してる人はいなかったす。
で
しばらく待ったところで受け取って来たのが
こやつでして、松屋って味噌汁がつくんよね
そんなこと忘れていたんで得した気分に
なったでござる ♪
因みに具は、揚げとワカメでしたョ
さてさて、
肝心な親子丼は?と、言うと、
嬉しいことにダブルエッグだったワケで
しかも、
ゴロゴロ盛られた鶏肉のでかかこと!
それだけじゃなく軟らかで食べ易く
王道的に甘味リードの醤油ベースのツユも
バッチシ美味いし、この只ならぬコスパは
涙ぐましい企業努力の賜だと思わざるを
得なかったす。。。
ご飯も美味か〜 ♪
てなこって、
時は来たりて卵にスプーンを入れれば・・・
何とも至福な瞬間が訪れたのでありまする!
ただ、ココだけの話
最後は少し飽きちゃったかな〜?
おごっそさんでした。
咽喉の渇きはさほどでもありませんでした。
松屋 あっちゃこっちゃ
親子丼 500円
この記事へのコメント
って、それは悲惨ですかね、、ランチ難民にならないよう祈っとります。。。