「麺創 天風」で背脂まろみらーめん♪
2021.12.2 過去ネタ~!
これってば、昨日のすき家からの続きネタ、
お昼に、飯塚警察署の並びのラーメン屋、
麺創天風にアポなしで(←普通そやろ!)
訪麺してきましたって話でして、
実を言うと全くノーマークだったんだけど、
店の前の駐車場がほぼ満車状態だったので
期待出来ると思ったとです 

その期待を確信へと変えて
豚骨らしき匂いが漂よう店内は、けれど、
お客さんは少なく・・・つ~か、逆に店内が
広かったりするんよね、普通のキャパなら
ちょうど満席くらいなんじゃないかいな?
と、そげな状況の中、カウンター席に座り
豚骨系と
道産子系や
こげな新作メニューが並ぶ中、
店員さんにどっちがお勧めか訊いてみたら、
わたしだったら極みこくきれらーめん!って
返事が返ってきたので、
同じ豚骨メニューから背脂まろみらーめんを
麺はカタで頼んでみると、
しばらく待ったところで
こげな一杯が登場したでございまする 

どれどれ・・・まろやか美味しい豚骨スープは
いかんせん味が濃く、そのまま飲むには
無理があるような気がしたんだけど、
ところがどっこい、麺と合わせると
ちょうどいい感じに変わってくれたんよね
なので、結果ノープロブレムだったので
ありまする 

具は、チャーシューと背脂とネギ。
チャーシューは、例え薄くても薄いなりの
良さがあるって感じで、あと見てのとおり
脂身事情などもヨキでしたよん ♪
そして背脂!
よくあるちゃっちゃな背脂とは違って
一つひとつがプリプリな弾力を持った
不思議なタイプだったんだけど、
この食感の妙は、実食してみないと
分からんでしょうね 

麺も最近出会ったことのないプリッとした
細麺で、スープとの馴染みもバッチシ故に
ニンニククラッシュによる味変と共に
最後まで一気呵成に啜ることが出来たで
ございまする 

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは若干尾を引きました。
天風:福岡県飯塚市柏の森62-4
背脂まろみらーめん
この記事へのコメント