コレで350円! 「すき家」でまぜのっけ朝食♪

2021.12.1 過去ネタ~!
飯塚の実家に寝泊まりしていた土曜日のこと
あちこちでの野暮用を片付けるついでに
朝飯狙いでお馴染みすき家に立ち寄って、
ネットで調べて気になったまぜのっけ朝食を
いただいてきました

IMG_6191.jpg

10時半手前の店内はお客さんも疎らで、
地方での24時間営業体制の必要性について
疑問を感じたけど、ま、これについては、
あたしがとやかく言えることじゃないので
以後ノーコメントといたしまする。。。

と、そげなことを書いてるところに

IMG_6195.jpg

まぜのっけ朝食が運ばれてきましたヨ 、
(ところで、まぜのっけの由来は何?)

IMG_6199.jpg

並盛りのご飯と味噌汁、

IMG_6198.jpg

オクラと半熟卵、

IMG_6202.jpg

持ち帰りも出来る袋入りのかつおぶし、

ほんでもって

IMG_6200.jpg

甘辛牛丼のお肉ちゃん達でありまする

IMG_6203.jpg

かつおぶしはオクラにぶちまけて
そこへ醤油を垂らしてご飯のお供に
したんだけど、それで正解だったかどうかは
未だ分からず仕舞いでごぜぇやす

んで、最後はもちろん

IMG_6206.jpg

ミニ牛丼としてフィニッシュを迎えようと
したんだけど、もともとコレがやりたくて
まぜのっけ朝食を頼んだんだもんね・・・って
それって見えみえですかね、、 
IMG_6209.JPG
それにしても、コレで税込み350円は
ステキ以外の何者でもなかったす

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、さほどでもありませんでした。

すき家:あっちゃこっちゃ
まぜのっけ朝食 350円

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック