食い方しくじった・・・? 「吉野家」で月見牛とじ丼♪
2021.9.12 過去ネタ〜!
まだまだ暑いと思ったこの日のお昼は、
目的なしに春吉辺りを彷徨ってた時に
たまたま通りかかったお馴染み吉野家の
店先に、
秋限定のこげなポップを見つけて、
こう言う情報を皆んな求めてるのでは?
と、すかさず飛び込んできたでござる 

てなこっての
最近頻度が高くなったと感じる吉野家でして
(ブレて傾いててゴメンちゃいです
)

テーブル席が埋まってたので、仕方なく
カウンター席に座ったはいいけど、この席、
隣人との境目に置かれたシールドが邪魔で
紅生姜も唐辛子も取れない最悪100%な席
だったのでありまする。。。
んもぅ 

で、
コレがしばらく待ったところで登場した
月見牛とじ丼でして、肝心の玉子の量や
とろみ具合において少し不満だったけど
ま、生卵もついてることだしと、直ぐに
気を取り直すことができましたよっと 

向こう側はタマネギ祭り・・・
そげなことを思いながら手前側の肉と
味しみご飯を続けて頬張ってみたらば、
結構醤油辛い仕上がりだったワケで
コレは早々に生卵を発動すべきやろね、
と、
いきなりご飯の上に乗っけて
間髪入れず箸を突き刺したけど
夜になって、こうやってその時のことを
振り返ってみると、あれはしくじったと、
先ずは溶いた玉子に肉に絡めてすき焼き風に
食べるべきだったのでは? そして最後に
残った玉子をご飯にかければ味変なんてのを
楽しめたのでは? なんて結論に達し、
今日は寝れんな、とうんざりする一方で
コレはもうリベンジしかないやろ! と、
奮い立つあたしなのでありましたとさ。。。
なにせ
肉はたっぷりだったんですから!!
しかし、腹一杯でござる 

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、それなりにありました
吉野家あっちゃこっちゃ
月見牛とじ丼 602円
この記事へのコメント