うまっ! 「和八(わっぱち)」で釜玉チーズうどん♪
2021.7.15 過去ネタ~!
昨日、博多駅デイトスめん街道の
昨日、博多駅デイトスめん街道の
らーめん次男坊で味噌肉豚骨らーめんを
啜ってきたってネタをアップしましたが
これはその続き、お腹に余裕があったので
くうてん10階に移動し、同じランパス
参戦店の和八に立ち寄ってきたって話で
ございまする。
ん~と、前回はごぼう天カレーうどんを
いただいてたんですね、美味しくも刺激ある
一杯だったと記憶しておりまする 

てなこっての和八でして、
1時頃のお客さんの入りは、7~8割程度
だったか・・・何だかこの日の博多駅界隈は
人の多さが目立ってたような気がするとです
と、そげな状況の中
ランパスメニューの釜玉チーズうどんを
注文し、
豊富なラインナップをカメラに収めたり
10階からの景色を眺めたりしながら
一人静かに待つこと5~6分、
こげな一杯が運ばれてきたでございまする 

ふ~む、
コレはきっと混ぜるべきなんだろうな・・・
そう確信して
グルングルンに掻き混ぜてみたらば
ダシ醤油を基礎として、そこに生卵と
鼻に抜けるチーズの風味が乗っかると言う
チーズ好きには何とも堪らんインパクト
たっぷりな仕上がりになったのだよ、
コレがまた 

エッジを感じる麺は温仕上がり ♪
自家製なのかな? クニクニな食感がヨキで
一口啜る度に迫ってくるのはやはり
チーズなんですよね、、
特有の気になる匂いもなく
思う存分満喫させてもらったでござる。。。
しかし、残ったタレまで美味いわ 

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、少~し以上にありました。
博多うどん酒場 和八:福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティ アミュプラザ博多10F くうてん
釜玉チーズうどん 500円(ランチパスポート使用価格で、通常は880円)
この記事へのコメント