新規開拓! 「金鯖」でゴマサバ定食♪
2020.12.10 過去ネタ〜!
この日のお昼は、事の真相を確かめるべく
11月11日のプレオープンの日に啜り、
その翌週に再訪したら年中無休のハズなのに
やってなかった今泉の39うどんを訪ねると・・・
何ということでしょう、やっぱり開いてなく
覗き込んだ店内は薄暗かったのねんのねん 

てなこって、
少し前から気になってた、金鯖ってお店を
新規開拓してきたでござる!
人気店なのか店内は満席状態だったけど、
でも、5〜6分待ったところで席に着けたので
ノープロブレムだったす。
で、
ランチメニュー筆頭のゴマ鯖定食を注文し
ご飯の量を訊かれたので普通でお願いすると、
さほど待たずして
こげなセットが運ばれてきたでございまする {

ご飯と
豆腐とわかめと揚げが入ってた
甘めな味噌汁と、
大ぶりにカットされた野菜と鶏肉のがめ煮風、
ほんでもってメインの
ゴマ鯖ってなラインナップでして、
では早速並べ替えを敢行し、
ゴマ鯖をどれどれ・・・福岡県人でよかったと実感する
瞬間ですわな、、外しようのない美味さであり、
甘めなゴマダレもピリッと鼻に来るワサビも最高の
引き立て役だったのでありまする 

こりゃ、ご飯も進むってもんですわ!!
盛りは10切れ程度・・・
出来ることなら、最初の半分を刺身でいただいて、
残り半分はダシをもらって茶漬けで食べてみたいと
思ったんだけど、絶対に美味いよね 

あと、油を使わない料理&量も多くないので
大食いさんはご飯大盛りにしてもらった方が
いいと思うし、あたしも次回はそうしようかな。。。
また近いうちに行ってみま〜す 

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、少〜し以上にありました。
この記事へのコメント