魚でかっ! 「春吉三丁目鉄板バル TABELI」で白身魚の鉄板焼き♪
2020.4.9 過去ネタ~!
この日のお昼は、ランパス小脇に
スタコラセッセと春吉方面へと歩いてって
前回の鉄板手ごねハンバーグが美味かった
春吉三丁目鉄板バル TABELIで済ませて
きました
んが、新型コロナの影響でしょうかね

急ぎ足で頑張った割には、お客さんは
さほど多くなかったす。。。
で、カウンター席に案内してもらって

ランパスメニュー(ハンバーグとパスタと
魚の中から選べて)の白身魚の鉄板焼きを
注文すると、
コーヒーとカレーをご自由に! との
ことだったので、

言われるがままに

調達してきたでございまする♪
・・・って、前回のハンバーグの時に
カレーは無くてもいいみたいなことを
書いてたくせに、、お恥ずかしい話だけど
早い者勝ちに敗けちゃったでござるョ
で、

コレがしばらく待ったところで登場した
白身魚の鉄板焼きでして、

ミネストローネ付きとは嬉しいですよね
具沢山&酸味程々で美味かったですよん

さてさて、魚プレートですが、

魚以外にも、ご飯やサラダやレンコンなどの
野菜のソテーも所狭しと並んでおり
なんつ~か、バラエティ感が豊かだったし、
何と言っても、

白身魚のでかさがインパクト大だったす

ソースは新玉クリームソース!!
口に広がる新玉特有の甘さがバッチシで
コレは好きだったな~、量的にも過不足なく
ご機嫌でしたよん

魚は身が詰まった感じの白身で、
いい感じに塩コショウが効いてたってか
最初シイラかな? と、思ったんだけど
致命的にシイラの皮を見たことがないので
何とも言えんとですよね、、
はてさて、何の魚だったんでしょうね??

あ、でも、
やっぱカレーはあった方がいいかも・・・
おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
春吉三丁目鉄板バル TABELI:福岡市中央区春吉3-21-24
お魚ランチ 499円(ランチパスポート価格で、通常は849円)

この日のお昼は、ランパス小脇に
スタコラセッセと春吉方面へと歩いてって
前回の鉄板手ごねハンバーグが美味かった
春吉三丁目鉄板バル TABELIで済ませて
きました

んが、新型コロナの影響でしょうかね

急ぎ足で頑張った割には、お客さんは
さほど多くなかったす。。。
で、カウンター席に案内してもらって

ランパスメニュー(ハンバーグとパスタと
魚の中から選べて)の白身魚の鉄板焼きを
注文すると、
コーヒーとカレーをご自由に! との
ことだったので、

言われるがままに

調達してきたでございまする♪
・・・って、前回のハンバーグの時に
カレーは無くてもいいみたいなことを
書いてたくせに、、お恥ずかしい話だけど
早い者勝ちに敗けちゃったでござるョ

で、

コレがしばらく待ったところで登場した
白身魚の鉄板焼きでして、

ミネストローネ付きとは嬉しいですよね
具沢山&酸味程々で美味かったですよん


さてさて、魚プレートですが、

魚以外にも、ご飯やサラダやレンコンなどの
野菜のソテーも所狭しと並んでおり
なんつ~か、バラエティ感が豊かだったし、
何と言っても、

白身魚のでかさがインパクト大だったす


ソースは新玉クリームソース!!
口に広がる新玉特有の甘さがバッチシで
コレは好きだったな~、量的にも過不足なく
ご機嫌でしたよん


魚は身が詰まった感じの白身で、
いい感じに塩コショウが効いてたってか
最初シイラかな? と、思ったんだけど
致命的にシイラの皮を見たことがないので
何とも言えんとですよね、、
はてさて、何の魚だったんでしょうね??

あ、でも、
やっぱカレーはあった方がいいかも・・・

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
春吉三丁目鉄板バル TABELI:福岡市中央区春吉3-21-24
お魚ランチ 499円(ランチパスポート価格で、通常は849円)
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
福ビル、ビブレ、コアが閉店し、なおかつ
非常事態宣言発出で営業を自粛する店が
特に博多や天神は増えてる状況なので、
正直、昼飯には困っています。
代り映えしないネタで申し訳ないけど
明日からも宜しく・・・です!