ここ本店は7年振り!「黄金の福ワンタン まくり」で酸辣麺♪
2019.12.27 過去ネタ~!
日曜日だったこの日のお昼は、カミさん不在
ガキンチョ爆睡中ってなことで一人車に乗り込み
九州ウォーカー半額クーポンに参戦してくれている
飯倉の黄金の福ワンタン まくりを、ほぼ7年振りに
訪麺してきました
が、しか~~し!!
着いてみると店の外に10人程の行列が出来とったげな

で、どうしたもんかいな?と一旦その場を離れて、
10分程度のドライブに出かけて戻ってきたらば、
4人の親子連れだけになってたんで、その後に並ぶと
割と早い感じで店内に案内してもらえたんで、
ストレス的にはノープロブレムだったのねんのねん
で、

ウォーカー半額クーポンメニューの酸辣(スーラ―)
麺を注文し、メニューを撮ったりポケGOを開いたり
手持無沙汰的に過ごしているところに、

こげな一杯が登場したでございまする
って、インパクトありなルックスやね~

どれどれ・・・瞬間、噎せる程の喉のひりつきがあったけど
二口三口と口に運ぶほどにガラ系の柔らかくも優しい旨味が
向こうの方から広がってくる感じだったんよね、
なのでそれ以降は、辛味よりも旨味! そげな構図が
最後まで成り立っていたのでありまする

具は、豚肉やタケノコ、あと、椎茸みたいなキノコ類も
確認できたっけか?

にしても、とろみがついてて熱過ぎだわ

そげな、とろみの層に閉じ込められてた麺なんだけど、
熱にやられるんでしょうね、ひっつき感が出るんで、
よ~く解さなならんとです!
とは言え、さすがに餡の絡みはバッチシですわな、
噴き出す汗も何のその、ずるずる啜って、

時に酢を投入しながら、一直線的に完食したで
ございまする

ところで、店のご主人と奥さんの顔が見えなかったけど
他の店舗にでも行かれてるんでしょうかね?
・・・いずれにしても、また行きま~す
おっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
黄金の福ワンタン まくり:福岡市早良区飯倉5-18-15
酸辣(スーラ―)麺 440円(九州ウォーカー半額クーポン券使用価格で、通常は880円)

日曜日だったこの日のお昼は、カミさん不在
ガキンチョ爆睡中ってなことで一人車に乗り込み
九州ウォーカー半額クーポンに参戦してくれている
飯倉の黄金の福ワンタン まくりを、ほぼ7年振りに
訪麺してきました

が、しか~~し!!
着いてみると店の外に10人程の行列が出来とったげな


で、どうしたもんかいな?と一旦その場を離れて、
10分程度のドライブに出かけて戻ってきたらば、
4人の親子連れだけになってたんで、その後に並ぶと
割と早い感じで店内に案内してもらえたんで、
ストレス的にはノープロブレムだったのねんのねん

で、

ウォーカー半額クーポンメニューの酸辣(スーラ―)
麺を注文し、メニューを撮ったりポケGOを開いたり
手持無沙汰的に過ごしているところに、

こげな一杯が登場したでございまする

って、インパクトありなルックスやね~

どれどれ・・・瞬間、噎せる程の喉のひりつきがあったけど
二口三口と口に運ぶほどにガラ系の柔らかくも優しい旨味が
向こうの方から広がってくる感じだったんよね、
なのでそれ以降は、辛味よりも旨味! そげな構図が
最後まで成り立っていたのでありまする


具は、豚肉やタケノコ、あと、椎茸みたいなキノコ類も
確認できたっけか?

にしても、とろみがついてて熱過ぎだわ


そげな、とろみの層に閉じ込められてた麺なんだけど、
熱にやられるんでしょうね、ひっつき感が出るんで、
よ~く解さなならんとです!
とは言え、さすがに餡の絡みはバッチシですわな、
噴き出す汗も何のその、ずるずる啜って、

時に酢を投入しながら、一直線的に完食したで
ございまする


ところで、店のご主人と奥さんの顔が見えなかったけど
他の店舗にでも行かれてるんでしょうかね?
・・・いずれにしても、また行きま~す

おっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
黄金の福ワンタン まくり:福岡市早良区飯倉5-18-15
酸辣(スーラ―)麺 440円(九州ウォーカー半額クーポン券使用価格で、通常は880円)
この記事へのコメント