心が折れて・・・ 「桂林米粉 山水家」で秘伝 桂林ビーフン♪
2019.10.3 過去ネタ~!
各地に爪跡を残した台風25号が去っていった
次の日のお昼は、野暮用を片づけるために
天神を目指して歩き出したはいいけど、
傘を持ってないのに雨が降り出しやがって、
意気込み空しく唐人町手前で心が折れてしまい
西新へと逆もどり・・・
こうなりゃ飯だめしっ! と、半ば自棄気味に
桂林米粉 山水家に飛び込んできました

3年数ヵ月ぶりなんだってね、


秘伝 桂林ビーフンを注文して(←前回と同じ
だったす!)待つこと数分、

薬味とスープを携えて登場しましたよっと

ルックス的にはなかなかなんでないかい♪
で、こやつをばグルングルンにかき混ぜる前に

秘伝のタレを絡めた麺をどれどれ・・・プルツルな
まん丸い麺と醤油系のタレとの相性はいいっすね
ケンミンの焼きビーフンみたいな麺を想像したけど
(←前回の記憶が完全に消えておる・・・
)
こっちの方があっさりだし喉越しもヨカとです

で、こちらは掻き混ぜた後の一枚なんだけど、
ん~と、これじゃ具がよく分かんないので、

こやつで確認してもらうと、チャーシューと
茹で卵が半分と、ナッツとネギってな感じかね、
チャーシューは

こげな色気のないのや

如何にも怪しげなやつ、
それと

脂身がプリッと美味しいタイプの
3種類が盛られとりまして、言う間でもなく
これこそがマイタイプでございまする

あと、茹で卵はふつ~だったす!

薬味はどちらもピリ辛。。。
んでも結局全部使いきれたことからして、
過度な辛さではなかったワケで、、
汗は少し滲んだけど、よかアクセントに
なりましたよん

このスープは、このまま飲むのではなく、

タレと合わせてどうぞ、とのことで、
まぁ、悪くなかったす

ぬはははは
おごっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
桂林米粉 山水家:福岡市早良区西新4-8-36
秘伝 桂林ビーフン 580円(値段据え置き!!)
生ビール 380円

各地に爪跡を残した台風25号が去っていった
次の日のお昼は、野暮用を片づけるために
天神を目指して歩き出したはいいけど、
傘を持ってないのに雨が降り出しやがって、
意気込み空しく唐人町手前で心が折れてしまい
西新へと逆もどり・・・
こうなりゃ飯だめしっ! と、半ば自棄気味に
桂林米粉 山水家に飛び込んできました


3年数ヵ月ぶりなんだってね、


秘伝 桂林ビーフンを注文して(←前回と同じ
だったす!)待つこと数分、

薬味とスープを携えて登場しましたよっと


ルックス的にはなかなかなんでないかい♪
で、こやつをばグルングルンにかき混ぜる前に

秘伝のタレを絡めた麺をどれどれ・・・プルツルな
まん丸い麺と醤油系のタレとの相性はいいっすね
ケンミンの焼きビーフンみたいな麺を想像したけど
(←前回の記憶が完全に消えておる・・・

こっちの方があっさりだし喉越しもヨカとです


で、こちらは掻き混ぜた後の一枚なんだけど、
ん~と、これじゃ具がよく分かんないので、

こやつで確認してもらうと、チャーシューと
茹で卵が半分と、ナッツとネギってな感じかね、
チャーシューは

こげな色気のないのや

如何にも怪しげなやつ、
それと

脂身がプリッと美味しいタイプの
3種類が盛られとりまして、言う間でもなく
これこそがマイタイプでございまする


あと、茹で卵はふつ~だったす!

薬味はどちらもピリ辛。。。
んでも結局全部使いきれたことからして、
過度な辛さではなかったワケで、、
汗は少し滲んだけど、よかアクセントに
なりましたよん


このスープは、このまま飲むのではなく、

タレと合わせてどうぞ、とのことで、
まぁ、悪くなかったす

ぬはははは

おごっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
桂林米粉 山水家:福岡市早良区西新4-8-36
秘伝 桂林ビーフン 580円(値段据え置き!!)
生ビール 380円
この記事へのコメント