夢中さ君に! 「つくし」でラーメン♪
2019.8.26 過去ネタ~!
小腹が空いたとある土曜日のお昼・・・
ならぬおやつタイムに、チャリに跨がり
ギラギラ太陽(←大袈裟っすか~?)も
なんのその、ココはご無沙汰だったよね、
4年数ヵ月振りとなる、荒江のつくしを
訪麺してきました

アイドルタイムで御免なさい
2時半頃の店内は、先客後続客共にナシで


すっごいアウェイ感を感じながらラーメンを
注文すると、カウンター席で食事をしたり
午後のひと時を過ごしてた年配の夫婦が
やおら立ち上がり

あっという間にこげな一杯を作ってくれたで
ありまする

どれどれ・・・コレは豚骨なんでしょうかね?
透明なルックスもなんのその、ダシしっかり
塩梅バッチシ、脂感も申し分ない出来で
レンゲを持つ手が止まらんでね、、
いやホント、夢中になっちゃったよね~

具は、チャーシューとモヤシとネギ♪

チャーシューは2枚盛りだったっけか、
分厚いし、脂身具合もいい感じだったし
コスパ的にもバッチシだったす

麺は細いタイプで、このスープにあっては
心なしか粉っぽい感じの滑り出しだったけど
二口三口と啜るに従って徐々に馴染んでって
いつの間にやら違和感も無くなってたんで
ノ~プロブレムでございまする!!

いやはや、コレで400円とはね・・・
おごっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
つくし:福岡市早良区荒江3-15-26
ラーメン 400円

小腹が空いたとある土曜日のお昼・・・
ならぬおやつタイムに、チャリに跨がり
ギラギラ太陽(←大袈裟っすか~?)も
なんのその、ココはご無沙汰だったよね、
4年数ヵ月振りとなる、荒江のつくしを
訪麺してきました


アイドルタイムで御免なさい
2時半頃の店内は、先客後続客共にナシで


すっごいアウェイ感を感じながらラーメンを
注文すると、カウンター席で食事をしたり
午後のひと時を過ごしてた年配の夫婦が
やおら立ち上がり

あっという間にこげな一杯を作ってくれたで
ありまする


どれどれ・・・コレは豚骨なんでしょうかね?
透明なルックスもなんのその、ダシしっかり
塩梅バッチシ、脂感も申し分ない出来で
レンゲを持つ手が止まらんでね、、
いやホント、夢中になっちゃったよね~


具は、チャーシューとモヤシとネギ♪

チャーシューは2枚盛りだったっけか、
分厚いし、脂身具合もいい感じだったし
コスパ的にもバッチシだったす


麺は細いタイプで、このスープにあっては
心なしか粉っぽい感じの滑り出しだったけど
二口三口と啜るに従って徐々に馴染んでって
いつの間にやら違和感も無くなってたんで
ノ~プロブレムでございまする!!

いやはや、コレで400円とはね・・・

おごっそさんでした。
喉の乾きは、さほどでもありませんでした。
つくし:福岡市早良区荒江3-15-26
ラーメン 400円
この記事へのコメント