シャバシャバクリーミースープ! 「一心亭本店」のラーメン♪
2019.7.27 過去ネタ~!
7月の3連休最終日のこと、
近くのサイクルショップでタイヤを
リニューアルし、そのまま家に帰らず
乗り心地を確かめるように小田部まで
走らせ、その流れで、一心亭本店を
訪麺してきました

店内はほぼほぼ満席状態で、
空席待ちの家族連れが居たほどだったけど、
一人身のあたしは丁度空いてたカウンター席に
案内してもらえてラッキーだったす

注文は、ラーメンを麺はカタで!
で、

サービスコーナーからおろしニンニクや
辛子高菜を調達して席に戻って直ぐの
めっちゃ素早いタイミングで

ラーメンが運ばれてきたでございまする
つ~か、相変わらず白かですにゃ~~

どれどれ・・・お約束的にシャバシャバな
柔らかい口当たりのクリーミー豚骨スープで
言ってみれば唯一無二なんですよね、
弱い印象を受けるけど、これがどうして、
麺と合わせると過不足感なんかないとです

具は、チャーシューとキクラゲとネギ。

チャーシューは、相変わらず色気レスな
キシホロタイプで、
少なくともあたしの好みではありませぬ

麺はしっかりカタで仕上がっており、
スープの馴染みもヨキで最後まで美味しく
啜ることが出来ましたよん♪
もちろんニンニクの味変も楽しんだし、
高菜がね、スープとの相性がバッチシで
マストなアイテムだと思いましたよっと

また、お邪魔しま~す
おごっそさんでした。
喉の乾きは、少~しありました。
一心亭本店:福岡市早良区小田部2-14-22
ラーメン 580円

7月の3連休最終日のこと、
近くのサイクルショップでタイヤを
リニューアルし、そのまま家に帰らず
乗り心地を確かめるように小田部まで
走らせ、その流れで、一心亭本店を
訪麺してきました


店内はほぼほぼ満席状態で、
空席待ちの家族連れが居たほどだったけど、
一人身のあたしは丁度空いてたカウンター席に
案内してもらえてラッキーだったす


注文は、ラーメンを麺はカタで!
で、

サービスコーナーからおろしニンニクや
辛子高菜を調達して席に戻って直ぐの
めっちゃ素早いタイミングで

ラーメンが運ばれてきたでございまする

つ~か、相変わらず白かですにゃ~~

どれどれ・・・お約束的にシャバシャバな
柔らかい口当たりのクリーミー豚骨スープで
言ってみれば唯一無二なんですよね、
弱い印象を受けるけど、これがどうして、
麺と合わせると過不足感なんかないとです


具は、チャーシューとキクラゲとネギ。

チャーシューは、相変わらず色気レスな
キシホロタイプで、
少なくともあたしの好みではありませぬ


麺はしっかりカタで仕上がっており、
スープの馴染みもヨキで最後まで美味しく
啜ることが出来ましたよん♪
もちろんニンニクの味変も楽しんだし、
高菜がね、スープとの相性がバッチシで
マストなアイテムだと思いましたよっと


また、お邪魔しま~す

おごっそさんでした。
喉の乾きは、少~しありました。
一心亭本店:福岡市早良区小田部2-14-22
ラーメン 580円
この記事へのコメント