やっぱ美味かった! 「博多ラーメン げんこつ」でラーメン♪
H30.10.9 過去ネタ~!
土曜日だったこの日のお昼は、
家庭を顧みず(← コレはやばいよね
)
一人車に乗り込んで、最近2回ふられた
(← つ~か、学習能力がなかっただけ!!)
野芥のげんこつを訪麺してきました
前回啜ったときに美味いってことに気づいて
再訪を願っていたとです。。。
1時半頃の店内は、未だお客さんたっぷりで
空いてたカウンター席にもぐりこみ
ラーメンを注文すると、
さほど待たずして、こげな泡あわな一杯が
登場したでございまする
では早速どれどれ・・・そうよ、コレよコレ
麺もスープも無化調とのことだけど、
きっちりと、旨味も豚骨感も凝縮された感じで
ぽてっとしたスープに乗っかってるんですよね、
(← このニュアンス、分かるかな~??)
いやはや、コレは期待どおりってなもんで、、
再会できて良かったす
具は、チャーシューとネギ。
ホロホロ崩れ系やね~♪
脂身が混ざってたら美味さ倍増やったろうけど
コレはコレで十分に美味かったす
麺は、ちょっと記憶に残ってない感じの
肩肘張った主張があったけど、
スープとの相性はバッチシで、途中ニンニクを
投入しながら満足なゴールを迎えることが
出来ましたよん
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
博多ラーメン げんこつ:福岡市早良区田隈1-10-7
ラーメン 550円

土曜日だったこの日のお昼は、
家庭を顧みず(← コレはやばいよね

一人車に乗り込んで、最近2回ふられた
(← つ~か、学習能力がなかっただけ!!)
野芥のげんこつを訪麺してきました

前回啜ったときに美味いってことに気づいて
再訪を願っていたとです。。。
1時半頃の店内は、未だお客さんたっぷりで
空いてたカウンター席にもぐりこみ
ラーメンを注文すると、
さほど待たずして、こげな泡あわな一杯が
登場したでございまする

では早速どれどれ・・・そうよ、コレよコレ

麺もスープも無化調とのことだけど、
きっちりと、旨味も豚骨感も凝縮された感じで
ぽてっとしたスープに乗っかってるんですよね、
(← このニュアンス、分かるかな~??)
いやはや、コレは期待どおりってなもんで、、
再会できて良かったす

具は、チャーシューとネギ。
ホロホロ崩れ系やね~♪
脂身が混ざってたら美味さ倍増やったろうけど
コレはコレで十分に美味かったす

麺は、ちょっと記憶に残ってない感じの
肩肘張った主張があったけど、
スープとの相性はバッチシで、途中ニンニクを
投入しながら満足なゴールを迎えることが
出来ましたよん

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
博多ラーメン げんこつ:福岡市早良区田隈1-10-7
ラーメン 550円
この記事へのコメント