ゴマ~! 「丸亀製麺」でうま辛坦々うどん♪
H30.10.25 過去ネタ~!
日曜日だったこの日のお昼は
一人車に乗り込み賀茂まで走らせ、
前回、肉とろ玉うどんを食って以来の
丸亀製麺を訪麺してきました
お客さん多かった~~!!
で、なかなか進まない列に並んで
このメニュー表には載ってない
事前にネットで調べて気になった
コレは期間限定商品のようですな
うま辛坦々うどんを注文すると
目の前で
こげな一杯が出来上がったで
ございまする。
(ネギは勘定後のセルフです!)
けど、受け取ってからレジまでの
道のりが長くてね・・・出来ますれば
できたてホヤホヤを食べてみたかったす
では、満を持してどれどれ・・・ゴマ~♪
ドロッとした、ゴマの風味がふくよかな
あと、ラー油のピリッと感が刺激的な
コクたっぷりスープでして、辛さ自体も
過度な感じがしないので、飲み易いし
まるっと美味いと思いましたョ
具は、タップリ盛られたひき肉と
緑色のはほうれん草だったかな、、
シンプルだけど、全然悪くなかったす
んで、
当然ながら、麺はうどんでごぜぇやす♪
目の前で作るところを見てたんだけど
茹で時間って十数秒なんやね、
それでだろうけど、結構ゴワゴワした
肩肘張った感じの仕上がりだったす。
でもコレが、スープの馴染みヨキで
いい感じに啜れましてネ
最後は
スープ飲みが止まらず
このとおりでございまする
おごっそさんでした。
喉の渇きは、少~し以上にありました。
丸亀製麺:福岡市早良区賀茂4-427-1
うめ辛坦々うどん(並) 650円

日曜日だったこの日のお昼は
一人車に乗り込み賀茂まで走らせ、
前回、肉とろ玉うどんを食って以来の
丸亀製麺を訪麺してきました

お客さん多かった~~!!
で、なかなか進まない列に並んで
このメニュー表には載ってない
事前にネットで調べて気になった
コレは期間限定商品のようですな
うま辛坦々うどんを注文すると
目の前で
こげな一杯が出来上がったで
ございまする。
(ネギは勘定後のセルフです!)
けど、受け取ってからレジまでの
道のりが長くてね・・・出来ますれば
できたてホヤホヤを食べてみたかったす

では、満を持してどれどれ・・・ゴマ~♪
ドロッとした、ゴマの風味がふくよかな
あと、ラー油のピリッと感が刺激的な
コクたっぷりスープでして、辛さ自体も
過度な感じがしないので、飲み易いし
まるっと美味いと思いましたョ

具は、タップリ盛られたひき肉と
緑色のはほうれん草だったかな、、
シンプルだけど、全然悪くなかったす

んで、
当然ながら、麺はうどんでごぜぇやす♪
目の前で作るところを見てたんだけど
茹で時間って十数秒なんやね、
それでだろうけど、結構ゴワゴワした
肩肘張った感じの仕上がりだったす。
でもコレが、スープの馴染みヨキで
いい感じに啜れましてネ
最後は
スープ飲みが止まらず
このとおりでございまする

おごっそさんでした。
喉の渇きは、少~し以上にありました。
丸亀製麺:福岡市早良区賀茂4-427-1
うめ辛坦々うどん(並) 650円
この記事へのコメント