ミニでも十分っす! 「お馴染み角屋」でミニかつ丼♪
H30.10.11 過去ネタ~!
この日のお昼は、30分ほど歩き回った果てに
お馴染み角屋に飛び込んできたんだけどさ
何かあれやね、天神界隈って、これだ!と
思える店が少ないとよね。。。
そりゃ、お金を出しゃ色々あるとやろうけど
なにせボンビーマンですからね、あたしの場合
とまぁ、ひとしきり愚痴ってみたところで、
おじさん達のオアシス角屋でごぜぇやす!
お客さんはそれ程多いってワケではなく、
けど、酒飲みパーセンテージは高そうで、
(← 特にビールが美味そうだったす
)
そげな中、あたしが頼んだのはミニカツ丼!
見た目は小さい印象だけど、食べてみると
そこそこな量でしたよん
カツは4切れ盛られており、
厚みはこのくらいで脂身はありませぬ!
柔らかいとも決して言えないけど、
価格が価格なので上等だと思いますョ
ツユダクな証拠のご飯はこげな感じで(←
何か変な言い回しなんでないかい??)
玉子のとろみ不足は否めないとしても
かっ込み々で早々と完食しちゃいましてね
たまにゃ、こげな昼飯もヨカばい♪ なんて
思えたのでよございました、、です
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
角屋:福岡市中央区天神2-10-12
ミニかつ丼 400円

この日のお昼は、30分ほど歩き回った果てに
お馴染み角屋に飛び込んできたんだけどさ
何かあれやね、天神界隈って、これだ!と
思える店が少ないとよね。。。
そりゃ、お金を出しゃ色々あるとやろうけど
なにせボンビーマンですからね、あたしの場合

とまぁ、ひとしきり愚痴ってみたところで、
おじさん達のオアシス角屋でごぜぇやす!
お客さんはそれ程多いってワケではなく、
けど、酒飲みパーセンテージは高そうで、
(← 特にビールが美味そうだったす

そげな中、あたしが頼んだのはミニカツ丼!
見た目は小さい印象だけど、食べてみると
そこそこな量でしたよん

カツは4切れ盛られており、
厚みはこのくらいで脂身はありませぬ!
柔らかいとも決して言えないけど、
価格が価格なので上等だと思いますョ

ツユダクな証拠のご飯はこげな感じで(←
何か変な言い回しなんでないかい??)
玉子のとろみ不足は否めないとしても
かっ込み々で早々と完食しちゃいましてね
たまにゃ、こげな昼飯もヨカばい♪ なんて
思えたのでよございました、、です

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
角屋:福岡市中央区天神2-10-12
ミニかつ丼 400円
この記事へのコメント
何を仰いますやら!
あたしゃ胃袋も財布の中身もミニですけん・・・
あっ、あそこも。。。