訪麺正解! 「KOMUGI(こむぎ)」でトリニボ♪
H30.3.15 過去ネタ~!
休みをもらった月曜日のお昼に、
ネットで見つけて気になったラーメン屋
KOMUGIってお店を訪麺してきました
ん~ 具体的に何が気になったのかは
今となってはよく覚えてないんだけど、
でもココは、直感的に食べてみて
正解だったす
青い店構えにKOMUGIの文字だと
パッと見、何屋さん? てな感じなんだけど
紛れもなくメニュー2本立てで勝負する
ラーメン屋なんです!
ん~と、月曜日の12時ジャストの時間帯は
半分強の入りといったところで、
トリ二ボを注文して待つこと数分、
満を持してこげな、スープ少なめな一杯が
登場したでござるョ
では、その貴重なスープを掬って、
どれどれ・・・おっ、甘美味いっ
トリ二ボというタイトルだけど、線が細い二ボよりも
トリとジンワリな醤油の主張の方が前面に出た
スープでして、
とにかく、甘みもコクもたっぷりだし
オイリーさも心地ヨキだし、ただ一つ、
微妙に温かったことだけを除けば、
全くもってあたし好みの出来だったのさ!!
具は、3種のチャーシューと・・・
まぁ、コレでも参考にしてくださいな
とにかく
どれもこれも美味かったですよん
麺も・・・ネ♪
で、
折角だからと煮干し油なるものを頼んだら
こげなのがやって来ましてネ、、
直食いしてみたら、煮干しと言うよりも
カニ味噌みたいな味わいだったんだけど
でもま、スープに混ぜても美味いと
思えましたし、結構お勧めかもね・・・
とにかく、冒頭にも書いたように
ココは、訪麺してみて正解だったす
次回は、是非ともマゼソバやね
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
KOMUGI:福岡市城南区別府5-24-1
トリ二ボ 600円
煮干し油 50円

休みをもらった月曜日のお昼に、
ネットで見つけて気になったラーメン屋
KOMUGIってお店を訪麺してきました

ん~ 具体的に何が気になったのかは
今となってはよく覚えてないんだけど、
でもココは、直感的に食べてみて
正解だったす

青い店構えにKOMUGIの文字だと
パッと見、何屋さん? てな感じなんだけど
紛れもなくメニュー2本立てで勝負する
ラーメン屋なんです!
ん~と、月曜日の12時ジャストの時間帯は
半分強の入りといったところで、
トリ二ボを注文して待つこと数分、
満を持してこげな、スープ少なめな一杯が
登場したでござるョ

では、その貴重なスープを掬って、
どれどれ・・・おっ、甘美味いっ

トリ二ボというタイトルだけど、線が細い二ボよりも
トリとジンワリな醤油の主張の方が前面に出た
スープでして、
とにかく、甘みもコクもたっぷりだし
オイリーさも心地ヨキだし、ただ一つ、
微妙に温かったことだけを除けば、
全くもってあたし好みの出来だったのさ!!
具は、3種のチャーシューと・・・
まぁ、コレでも参考にしてくださいな
とにかく
どれもこれも美味かったですよん

麺も・・・ネ♪
で、
折角だからと煮干し油なるものを頼んだら
こげなのがやって来ましてネ、、
直食いしてみたら、煮干しと言うよりも
カニ味噌みたいな味わいだったんだけど
でもま、スープに混ぜても美味いと
思えましたし、結構お勧めかもね・・・
とにかく、冒頭にも書いたように
ココは、訪麺してみて正解だったす
次回は、是非ともマゼソバやね

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
KOMUGI:福岡市城南区別府5-24-1
トリ二ボ 600円
煮干し油 50円
この記事へのコメント