濃厚美味し! 「油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメン」でくまちゃんラーメン並♪
H29.5.19 過去ネタ~!
昨日、GW2日目の木曜日に、かいつぶりなる
ノン豚骨のお店に飛び込んできたって話を
アップしましたが、コレはその続きネタで、
油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメンを
訪麺してきたって話でありまする
前回は、約2年前のくまちゃんラーメン時代に
啜ってるようで、再訪したいとは思っていても
なかなか繰り出せない場所なんですよね~
先客4~5名の後続は無しだったか、
カウンター席に腰かけ、くまちゃんラーメンを
注文すると、
こげな、相変わらずの泡ぶくぶくな一杯が
登場したとばってんが、
美味そうやね~~
どれどれ・・・ど豚骨とはちょっと違うような、
そうは言ってもきっちり豚骨やし濃厚やし、
芳し匂いはなくとも十分に美味いし、
しかもコレは、お肌がつるっつるにも
なりそうなコラーゲン感なんですよね、、
あたしゃ好きですこのスープ
具は、チャーシューとキクラゲとネギ。
この炙られたチャーシューもグッド
香ばしさがあるかと言うとそうでもないけど
全体的にヨキなんです。
何にも注文を付けなかった麺。
コリコリ食感はなかったけど、
スープの纏いつきなんかもなかなかなもんで
途中ニンニクをクラッシュさせながら
最後まで美味しく啜ることができましたよん
また機会があったら寄せてもらいま~す
おごっそさんでした。
喉の渇きは、2軒併せ技で若干ありました。
油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメン:福岡市城南区神松寺1-22-19
くまちゃんラーメン並 580円

昨日、GW2日目の木曜日に、かいつぶりなる
ノン豚骨のお店に飛び込んできたって話を
アップしましたが、コレはその続きネタで、
油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメンを
訪麺してきたって話でありまする

前回は、約2年前のくまちゃんラーメン時代に
啜ってるようで、再訪したいとは思っていても
なかなか繰り出せない場所なんですよね~

先客4~5名の後続は無しだったか、
カウンター席に腰かけ、くまちゃんラーメンを
注文すると、
こげな、相変わらずの泡ぶくぶくな一杯が
登場したとばってんが、
美味そうやね~~

どれどれ・・・ど豚骨とはちょっと違うような、
そうは言ってもきっちり豚骨やし濃厚やし、
芳し匂いはなくとも十分に美味いし、
しかもコレは、お肌がつるっつるにも
なりそうなコラーゲン感なんですよね、、
あたしゃ好きですこのスープ

具は、チャーシューとキクラゲとネギ。
この炙られたチャーシューもグッド

香ばしさがあるかと言うとそうでもないけど
全体的にヨキなんです。
何にも注文を付けなかった麺。
コリコリ食感はなかったけど、
スープの纏いつきなんかもなかなかなもんで
途中ニンニクをクラッシュさせながら
最後まで美味しく啜ることができましたよん
また機会があったら寄せてもらいま~す

おごっそさんでした。
喉の渇きは、2軒併せ技で若干ありました。
油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメン:福岡市城南区神松寺1-22-19
くまちゃんラーメン並 580円
この記事へのコメント