鶏づくしっ! 「バンコクタイム」のカオマンガイ♪
H27.3.3 ランパス過去ネタ~ 
会いにきたあるョ
ココは、ランパス第4弾でもお世話になりましたね、
大名のバンコクタイムでっす
12時過ぎだったんだけど、お客さん少な目で、
お好きな席に! と言われて、
前回と同じ、窓際のテーブル席に着席でござる。
で、ランパスメニュー のカオマンガイを注文すると、
さほど待たずして登場しましたョ
ワンプレートに収められた、
スープと、
サラダ添えの
カオマンガイでありまする!
では、先ずはスープからどれどれ・・・うほっ
鶏の旨味がきっちり出てて、しかも甘みもあって
かなり美味いんでないかい♪
んじゃ、ご飯はどうなの? と食べてみると
こちらも鶏ガラスープで炊かれとりまして、
負けず劣らぬな美味さなんですよ、コレがまた
蒸し鶏も結構な盛り付けで、
なんつ~か、
嬉し恥ずかし鶏づくし って感じっす
酸味のあるピリ辛なエスニックソース。
上手く説明できないけど、コレも美味かったですよん♪
・・・あと、ご飯だけでも、もうちょっと量があれば、
言うことないんだけどなぁ~~
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
バンコクタイム:福岡市中央区大名2-1-5
カオマンガイ 540円(ランチパスポート価格で、通常は740円)


会いにきたあるョ

ココは、ランパス第4弾でもお世話になりましたね、
大名のバンコクタイムでっす

12時過ぎだったんだけど、お客さん少な目で、
お好きな席に! と言われて、
前回と同じ、窓際のテーブル席に着席でござる。
で、ランパスメニュー のカオマンガイを注文すると、
さほど待たずして登場しましたョ

ワンプレートに収められた、
スープと、
サラダ添えの
カオマンガイでありまする!
では、先ずはスープからどれどれ・・・うほっ

鶏の旨味がきっちり出てて、しかも甘みもあって
かなり美味いんでないかい♪
んじゃ、ご飯はどうなの? と食べてみると
こちらも鶏ガラスープで炊かれとりまして、
負けず劣らぬな美味さなんですよ、コレがまた

蒸し鶏も結構な盛り付けで、
なんつ~か、
嬉し恥ずかし鶏づくし って感じっす

酸味のあるピリ辛なエスニックソース。
上手く説明できないけど、コレも美味かったですよん♪
・・・あと、ご飯だけでも、もうちょっと量があれば、
言うことないんだけどなぁ~~

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
バンコクタイム:福岡市中央区大名2-1-5
カオマンガイ 540円(ランチパスポート価格で、通常は740円)
この記事へのコメント
ぷぷぷっ、ウケました(笑)
なるほど、意外とお客さん少なめで、ボリュームは軽め、とφ(.. )メモメモ
候補に入れておきます!
ココは連食向けなので、2軒目はすぐ近くの談四朗商店はいかがでしょうか?
ツイン煮、美味かですよ~!!