汗と引き換えにスープを飲むっ! 「大名ちんちん」の担々麺♪
H25.2.28 2月最終日となった今日のお昼は、
何気に赤坂界隈まで進出し、これまた何気に
大名ちんちんを訪麺してみたんだけど、
奥のカウンター席に空席があるのって
外からじゃなかなか分からんとですね
なんかなし、空いててよかった~
・・・前回は、去年の5月に棒々鶏冷麺を
食べてたみたいやけど、今年もやるのかな?
注文は反射神経的に担々麺を!!
で、
あったかい中を早めに歩いてきた上に
店内も温度高めだったので、大丈夫かな? と
ちょっと心配になってきたところに
担々麺の登場です!
どれどれ・・・と言った傍から汗を滲ませたことは
置いといて、
やっぱコクが深くて美味いね~ちんちんは
具は、肉みそとモヤシとネギで、
相変わらずのふくよかゴマティストなスープと
ちょい細めの麺との相性もバッチシどぇす
汗ダラダラになっても、止まらんかったじぇ~
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
大名ちんちん:福岡市中央区赤坂1-7-27
担々麺 550円

何気に赤坂界隈まで進出し、これまた何気に
大名ちんちんを訪麺してみたんだけど、
奥のカウンター席に空席があるのって
外からじゃなかなか分からんとですね

なんかなし、空いててよかった~

・・・前回は、去年の5月に棒々鶏冷麺を
食べてたみたいやけど、今年もやるのかな?
注文は反射神経的に担々麺を!!
で、
あったかい中を早めに歩いてきた上に
店内も温度高めだったので、大丈夫かな? と
ちょっと心配になってきたところに
担々麺の登場です!
どれどれ・・・と言った傍から汗を滲ませたことは
置いといて、
やっぱコクが深くて美味いね~ちんちんは

具は、肉みそとモヤシとネギで、
相変わらずのふくよかゴマティストなスープと
ちょい細めの麺との相性もバッチシどぇす

汗ダラダラになっても、止まらんかったじぇ~

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
大名ちんちん:福岡市中央区赤坂1-7-27
担々麺 550円
この記事へのコメント
お気に入りなんで、あるうちに行かないと=3
敢えてちんちんにツッコミませんが、悪しからず☆
だって、ちんちんは突っ込まれるものじゃなくって、むしろその逆・・・・
って、何てことを書かせるのよ、、
ったく